問題
大日本図書:花は、どのようなつくりになっているのだろうか。
東京書籍 :ヘチマやアサガオの花は、どのようなつくりをしているのだろうか。
啓林館 :アブラナの花は、どんなつくりをしているのだろうか。
啓林館 :ヘチマのめばなとおばなは、どんなつくりになっているのだろうか。
教育出版 :花は、どのようなつくりをしているのだろうか。
学校図書 :花は、どのような部分からできているのだろうか。
また、どの部分が実になっていくのだろうか。
予想・計画・実験
実をつけるには | ふしぎがいっぱい (5年) | NHK for School
花はめしべに花粉がつくことによって結実し、種子ができることを調べる。
結果・考察
まとめ
大日本図書:花は、がく、花びら、おしべ、めしべなどの部分からできている。
東京書籍:花には、ヘチマのように、めばなにめしべがあり、おばなにおしべがあるものと、アサガオのように、1つの花にめしべとおしべがあるものとがあります。
めしべのもとの部分は、ふくらんでいて、実のような形をしています。
啓林館:アブラナの花には、めしべやおしべ、花びら、がくがある。
啓林館:ヘチマの花は、めばなにめしべがあり、おばなにおしべがある。
花には、1つの花にめしべとおしべがあるものと、ヘチマのように、めばなとおばなの2種類の花がさくものがあり、花のつくりは似ているところがある。
教育出版:花は、めしべ、おしべ、花びら、がくからできている。 花粉は、おしべでつくられる。 花には、めしべとおしべが1つの花にあるものと、別々の花にあるものとがある。
学校図書:花には、ヘチマのようにめばなにめしべ、おばなにおしべがあるものと、アサガオのように1つの花にめしべとおしべがあるものがある。
どちらも、めしべのもとがふくらんで、実になる。