じしゃくにつく物 /じしゃくのせいしつ

問題

大日本図書:どのようなものがじしゃくに引きつけられるのだろうか。
大日本図書:じしゃくと鉄のきょりが長くなると、鉄を引きつける力はどうなるのだろうか。
東京書籍 :どんな物が、じしゃくにつくのだろうか。
啓林館  :どんなものが、じしゃくにつくのだろうか。
教育出版 :どのようなものがじしゃくにつくのだろうか。
教育出版 :はなれていても、じしゃくは、鉄を引きつけるのだろうか。
学校図書 :どのようなものが、じしゃくに引きつけられるでしょうか。
学校図書 :鉄を引きつける力が強いのは、じしゃくのどの部分でしょうか。

予想・計画・じっけん

思い出そう じしゃくを使ったおもちゃ(生活科)(東京書籍)
じしゃくの力の調べ方(東京書籍)

結果・考えよう

まとめ

大日本図書:鉄は、じしゃくに引きつけられる。
大日本図書:じしゃくと鉄のきょりが長くなると、引きつける力は弱くなる。
東京書籍:鉄は、じしゃくにつきます。
金属でも、アルミニウムやどうなどは、じしゃくにつきません。
紙、ガラス、プラスチック、木などは、じしゃくにつきません。
啓林館:鉄でできたものは、じしゃくにつく。
金ぞくでも、銅やアルミニウムは、じしゃくにつかない。
紙や木、ゴム、ガラス、プラスチックなどは、じしゃくにつかない。
教育出版:鉄でできているものは、じしゃくにつく。
教育出版:はなれていても、じしゃくは、鉄を引きつける。
学校図書:鉄でできたものは、じしゃくに引きつけられます。
同じ金ぞくでも、アルミニウムやどうなどは、じしゃくに引きつけられません。
鉄は、じしゃくに引きつけられないものにおおわれていても、引きつけられます。
学校図書:鉄を引きつける力が強いのは、じしゃくのはしの部分です。

じしゃくのふしぎ | ふしぎがいっぱい (3年) | NHK for School
磁石にはN極とS極があり、異極は引き合い、同極は退け合うなど磁石の性質に気づく。
じしゃくに引きよせられるもの | ふしぎエンドレス 理科3年 | NHK for School
じしゃくに引きよせられるものとそうでないものをくらべて、「ふしぎ」を見つけよう。にているところやちがうところは?
ぐぐっと!じしゃくパワー | 理科3年 ふしぎだいすき | NHK for School
磁石にはNとSの極があり、同極は反発し、異極は引き合うことを知る。また、磁石に付く物と付かない物も調べる。