何十でわる計算

第1時 数の構成に着目し、何十でわる計算の仕方を考える

<目標>10のまとまりを用いて、何十でわる計算の仕方を理解し、説明することができる。
<問題>色紙が60枚あります。この色紙を1人に20枚ずつ分けると、何人に分けられますか。
<めあて>計算のしかたを考えよう。

[知技]数のまとまりや図、既習の除法を用いて何十でわる計算をすることができる。[思判表]10のまとまりに着目し、何十でわる計算の方法を考え、説明している。