第5時
<目標>数直線を用いて、異分母の同値分数や大小関係について説明することができる。
<問題>
<めあて>
[知技]数直線を用いて、異分母の同値分数や大小関係について理解している。
[思判表]数直線を用いて、異分母の同値分数や大小関係について考え、説明している。
<目標>数直線を用いて、異分母の同値分数や大小関係について説明することができる。
<問題>
<めあて>
[知技]数直線を用いて、異分母の同値分数や大小関係について理解している。
[思判表]数直線を用いて、異分母の同値分数や大小関係について考え、説明している。