割合

第1時 成功回数と試行回数の関係による比べ方の工夫

<目標>〔プロローグ〕

第2時 割合を用いた比べ方

<目標>倍の意味を基にして、割合を用いた2つの数量の関係の比べ方を図や式を用いて考え説明することができる。
<問題>
<めあて>

[思判表]2つの数量の関係を比べるときに、全体を1とみて部分の大きさを表して比べる方法を考え、説明している。
[態度]2つの数量の関係の比べ方を、倍の意味を基にして考え、比べようとしている。

第3時 百分率や歩合での表し方 

<目標>百分率や歩合の意味とその表し方を理解する。
<問題>
<めあて>

[知技]百分率や歩合による割合の表し方を理解し、割合を百分率で表したり、百分率で表された割合を小数で表したりすることができる。