変わり方調べ(5年)

第1時 伴って変わる2つの数量関係

<目標>伴って変わる2つの数量の関係を表や図、式に表して、問題解決の方法を説明することができる。
<問題>
<めあて>

[知技]表や図を用いて、伴って変わる2つの数量の関係を見いだし、関係を式に表すことができる。
[思判表]伴って変わる2つの数量を見いだして、それらの関係に着目し、表や式、図を用いてそれらの関係を表現し、問題解決の方法を説明している。
[態度]主体的、対話的に粘り強く学習に取り組むとともに、伴って変わる2つの数量の関係について、対応する数値を表に表すなどして問題を解決したことを振り返り、価値づけている。