第4時 比例のグラフの特徴
<目標>比例の関係をグラフに表して考察することができ、比例のグラフの特徴を理解する。
<問題>
<めあて>
[知技]比例のグラフは原点を通る直線になることを理解し、比例の関係をグラフに表したり、グラフから読み取ったりすることができる。【観察・ノート】
第5時 比例のグラフに着目した式や表の利用と事象の様子
<目標>比例の関係をグラフに表して考察することができ、比例のグラフの特徴を理解する。
<問題>
<めあて>
[知技]比例のグラフは原点を通る直線になることを理解し、比例の関係をグラフに表したり、グラフから読み取ったりすることができる。【観察・ノート】
第6・7時 2本の比例のグラフの特徴や事象の様子
<目標>比例のグラフを考察することを通して、比例のグラフについて理解を深める。
<問題>
<めあて>
[知技]傾きの異なる 2本の比例のグラフから、それぞれの特徴や事象の様子などを読み取ることができる。【観察・ノート】