比例の利用

第8時 比例関係にある数量の発見と問題解決

<目標>比例の関係を活用した問題解決の方法を考え、表や式を用いて説明することができる。
<問題>
<めあて>

[知技]比例の関係を用いた問題解決の方法を理解している。【観察・ノート】

第9時 比例関係に着目した問題解決

<目標>比例の関係を活用した問題解決の方法を考え、表や式を用いて説明することができる。
<問題>
<めあて>

[思判表]伴って変わる2 つの数量を見いだして、それらの関係に着目し、表や式を用いてそれらの関係を表現して変化や対応の特徴を見いだし問題解決に活用している。【観察・ノート】
[態度]比例の関係に着目するよさに気づき、比例の関係を生活や学習に活用しようとしている。【観察・ノート】

第10時 学習内容を適用した問題解決(練習)

<目標>学習内容を適用して問題を解決する。
<問題>
<めあて>

[知技]基本的な問題を解決することができる。【観察・ノート】