考える力をのばそう〜関係に注目して〜

第1・2時 図、式、表を使って考える

<目標>変化する2つの数量を表に表すことを通して、数量関係や規則性を見つける能力を伸ばす。
<問題>
<めあて>

[思判表]表を活用して変化する 2 つの数量の関係に着目し、対応の規則性を考え、式に表し、その
式の 意味を説明 している。【観察・ノート】
[態度]対応する数値を表に表すなどして問題を解決したことを振り返り、価値づけている。【観察・ノート】

算数で読みとこう〜プラスチックごみについて調べよう

<目標>既習事項を活用してデータを考察し、問題解決能力や情報処理能力を伸ばす。

[思判表]目的に応じて、情報を取捨選択して問題を解決し、その根拠を説明している。【観察・ノート】
[態度]既習事項を活用して問題を解決しようとしている。【観察・ノート】