matsumoo
  • 小学6年
  • 小学5年
  • 小学4年
  • 小学3年
  • 小学6年
  • 小学5年
  • 小学4年
  • 小学3年

物が燃えたときの変化

2024.04.252024.10.19

活動

活動 【やり方】
ww6.tsho.jp

物を燃やし続けるくふう【読み物】
気体にも重さがある(はってん)【読み物】
火が消えたビンの中の空気(NHK for School)

まきの積み方で燃え方がちがう理由 | NHK for School
「平積み」より「格子積み」のまきが良く燃える。平積みでは、まきとまきの間にすき間がなく空気が流れない。格子積みは、まきとまきの間に空気が流れから、良く燃える。
www2.nhk.or.jp

板書

6th
matsumoo
植物から炭をつくろう
夏の星
ホーム
6th
物が燃えたときの変化
matsumoo
© 2023-2025 matsumoo.