流れる水の働きでできた地層

問題

大日本図書:地層は、どのようにできているのだろうか。
東京書籍 :地層は、どのようにしてできるのだろうか。
啓林館  :れき・砂・どろが積み重なった地層は、どのようにしてできるのだろうか。
教育出版 :地層は、流れる水のはたらきによってできるのだろうか。
学校図書 :水のはたらきでできた地層は、どのようにしてできたのだろうか。

予想・計画・実験

しま模様のひみつ | ふしぎがいっぱい (6年) | NHK for School
地層を調べると、土の中から水中で暮らす生物の化石がでてくることがある。地層はいったいどのようにしてできたのだろうか考える。
地層から歴史を探れ! | ふしぎエンドレス 理科6年 | NHK for School
その地層ができるまでに何が起きたか? どういうときに地層ができるか、どういうときに大地が変化するかを手がかりに仮説を立てよう。そこから地層について何が分かる?

流れる水のはたらきと地層のでき方を調べる 方法(大日本図書・動画)

結果・考察

実験アの結果(大日本図書・動画)

まとめ

大日本図書:地層は、流れる水のはたらきによって運ぱんされたれきや砂、どろなどが海底などに層になって、積み重なってできる。
東京書籍:水のはたらきで土が運搬されると、色やつぶの大きさがちがう、れき、砂、どろなどが層になって堆積します。
水のはたらきでできた地層は、れき、砂、どろなどの堆積が、何度かくり返されてできます。
啓林館
教育出版
学校図書

板書・ワークシート