流れる水のはたらき

問題

大日本図書:流れる水には、どのようなはたらきがあり、量によってちがいがあるのだろうか。
東京書籍 :流れる場所によって、川と川原のようすには、どのようなちがいがあるのだろうか。
啓林館  :流れる水には、どんなはたらきがあるのだろうか。
教育出版 :川の上流と下流では、どのようなちがいがあるのだろうか。
学校図書 :川の川岸のようすは、土地のかたむきが大きい山の中と、土地のかたむきが小さい平地とでは、どのようにちがうだろうか。

予想・計画・実験

利根川のようす

【動画】桂川のようす

流れる水のはたらきを調べる

大地をけずる水 | ふしぎがいっぱい (5年) | NHK for School
流れる水には土地を浸食したり、石や土などを運搬したり堆積させたりする働きがあることを学ぶ。 増水によって土地の様子が大きく変化することを知る。
雨の川に土が混ざるのは? | ふしぎエンドレス 理科5年 | NHK for School
雨がふると川の水には土や砂がまざってにごる。にごるのはなぜだろう?理由を予想して確かめるにはどうすればいい?

結果・考察

実験の結果

まとめ

大日本図書:流れる水には、土をけずったり、けずった土をおし流したり、積もらせたりするはたらきがある。水の量が増えると、水の流れは速くなり、けずったりおし流したりするはたらきは大きくなる。
東京書籍:土地のかたむきが大きい山の中では、川ははばがせまく、水の流れが速いです。川岸には、角ばった大きな石が、多く見られます。
平地になるにつれて、川はばが広くなり、水の流れがゆるやかになります。川原には、まるみのある小さな石が多くなります。
啓林館
教育出版
学校図書

板書・ワークシート