4年理科(大日本図書)

◎季節と生物①春の始まり
・春の始まりの生物のようす
1.天気と気温
1-1.天気と気温の関係
1-2.1日の気温の変化
1-3.たしかめよう、学んだことを生かそう
2.季節と生物②春
2-1.1年間の観察
2-2.春の生物のようす
3.電池のはたらき
3-1.かん電池のはたらき
3-2.かん電池のつなぎ方
4.とじこめた空気や水
4-1.とじこめた空気
4-2.とじこめた水
4-3.たしかめよう、学んだことを生かそう
季節と生物③夏
夏の生物のようす
◎星や月①星の明るさや色
・星の明るさや色
◎季節と生物④夏の終わり
夏の終わりの生物のようす
自由研究
5.雨水のゆくえ
5-1.流れる水のゆくえ
5-2.土のつぶの大きさとしみこみ方
5-3.空気中に出ていく水
5-4.空気中の水
5-5.たしかめよう、学んだことを生かそう
6.星や月②月と星の位置の変化
6-1.月の位置の変化
6-2.星の位置の変化
7.わたしたちの体と運動
7-1.うでが動くしくみ
7-2.体全体のほねときん肉
7-3.たしかめよう、学んだことを生かそう
◎季節と生物⑤秋
秋の生物のようす
8.ものの温度と体積
8-1.空気の温度と体積
8-2.水の温度と体積
8-3.金ぞくの温度と体積
8-4.たしかめよう、学んだことを生かそう
星や月③冬の星
・冬の星
◎季節と生物⑥冬
冬の生物のようす
1年間をふりかえって
9.もののあたたまり方
9-1.金ぞくのあたたまり方
9-2.水と空気のあたたまり方
9-3.たしかめよう、学んだことを生かそう
10.すがたを変える水
10-1.熱したときの水のようす
10-2.冷やしたときの水のようす
10-3.温度と水のすがた
10-4.たしかめよう、学んだことを生かそう
◎季節と生物⑦春のおとずれ
春のおとずれの生物のようす